(社)楽心館 氣と丹田の合気道会 Rakushinkan Aikido のサイトへようこそ
当合気道会は、一般社団法人楽心館の非営利事業として、運営されています。
情報をご確認下さい。
「道場検索」ページをご覧になって希望道場の左側にあります最新稽古稽古予定はコチラを確認、
その際、会費を確認してください。 カルチャー教室は各教室へお問い合わせください。
見学の後、会費・受け渡し法などご承認いただき、入門書と諸費用をお持ちください。
稽古着の購入は、数カ月続けられた時からで構いません。お知り合いから譲り受けたものを使っていただいても良いです。
あなたと一緒に稽古できることを楽しみにしています!
会員様の体験記ページ
一言に合気道といっても、様々な様式・目的・指導法が、団体によって異なります。
スポーツではなく合気道/大東流は武道なので、各団体でかなり技は異なります。見学して見比べて頂ければと思います。
本来は小野派一刀流剣術の、技が必然的に掛かる条件が揃った状態のことをいう言葉です。極意歌に「斬り結ぶ 太刀の下こそ 地獄なれ 身を捨て行けば 後は極楽」といいます。一般に「三位一体」という言葉も使われます。剣の切先で斬る斬られるの感覚、剣の速さの怖さを知ると、力抜きの体術の可能性が見えてきます。しかし今日では、部分部分を拡大解釈する、あるいは部分部分の様式を継承する稽古方法で、各合気道の団体の稽古が行われています。本質は「剣の理合」と武田惣角先生伝来の「合氣の手」であると、石川は思います。接点感覚を高める事で会得する、崩しの術です。
当会では、3歳から85歳までの方までが参加しています。
当会では、会の趣旨を理解した人が、長く続けています。強い弱い、上手下手も大切。しかしもっと大切なことは、礼儀作法・人の道。「正しさ」、まず心から学ぶことだと、石川は思います。
武道経験のあるなしに関わらず、入門によって危険負担の承認が発生します。健康教室とは異なって、技を掛けたり掛けられたりする場です。
毎年度ごとに年会費のをお納めいただくことで、スポーツ安全保険(傷害保険・損害保険)ご加入に、お申し込みいただきます。
怪我をしないとは言い切れません。子供クラスといえども、あくまで武道を修錬する場であることを、ご承知おきください。
他の団体の稽古法・段級位を尊重します。当会の審査を強要することもありません。当会の稽古法・技術の利用できる部分を、持って行っていただければかまいません。
節度を持ってご参加くだされば、基本的に自由です。
当会では月会費が、5000円から6000円の場合が多いです。
隔週クラスも設けており開始費用を低く抑えることができます。
会費・費用のページに書いてある事以外に金額を徴収することはありません
携帯電話からの送信、gmail hotmailなどのドメインのアドレスからの送信の場合、当方からのメールが届かない場合が散見されます。2〜3日経って返信がない場合、パソコンの他のアドレスからお問い合わせくださるか、お電話にてお尋ね下さい。