三方向の力
本日の稽古 体術に於いて居合い腰で落下し肩を抜く稽古をしました。
以前に有段者稽古会でもこの練習をしました。
稽古会の時に先生が人は三方向からの力を加えると耐えるのが難しいというお話をされました。
その時は相手の腕に対して接点を保つ為の前方への力と下に落下する力の二つしかわからず三方向が作れませんでした。
今回は前回の二方向の力を相手の肩にかける意識を持ちながら腕に対して居合い腰での落下をかけました。
すると肩が抜け腕の抵抗を受けず技をかける事が出来ました。
これが三方向の力なのかはわかりませんが以前出来なかった事が出来る様になり自分の技が成長している事を感じました。