(一社)氣と丹田の合氣道会 楽心館

12月6日(火)中高年シニアのつぶやき

中高年シニアのつぶやき|合気道は生活そのものだった!

投稿日:2011年12月6日(火)
カテゴリー:中高年・シニア・Twitter・つぶやき


(2)そうか、普段の生活も「合気道」なんだ!

「言葉を介した人間関係」への応用だ!
初心者ながら私なりに確信しています。だから、面白いのです。


Twitterでいただいた応援メッセージ

  • 23:41(Re: @toru_ebara)
    感謝!老人力になるまで、頑張ります。
    @toru_ebara 熟年パワーに乾杯! よろしくお願いいたします。
  • 23:42(Re: @quaenagy)
    感謝!美しい62歳に乾杯!
    @quaenagy @tokumoku 私62歳です
  • 23:43(Re: @sweet_mitchan)
    感謝!案山子の境地に至るまで、続けましょう。お互いに!
    @sweet_mitchan フォロー有難うございました。合氣道、是非続けて下さいネ★
  • 23:44(Re: @kamisaka_akaba)
    感謝!山登りの話も入れながら、合気道の話を続けます。宜しくお願いします。
    @kamisaka_akaba 私は合気道を始めて12年程度になりますが、年齢的にも技術的にもまだまだなので、合気道に関するツイートを期待して待ってます。
  • 23:45(Re: @kaisweb)
    感謝!本格的に剣の稽古に入っていませんので、まだ大丈夫です。剣の速さは、怖いですね。
    @kaisweb 怪我のないよう稽古してください。
  • 23:48(Re: @cateritan)
    (2)そうか、普段の生活も「合気道」なんだ! を掲載しました。宜しくお願いします。
    @cateritan 合気道は生活に密着してますよね~!

by jukunenpower on Twitter
#たのしい



0 0
Article Rating
申し込む
注目する
0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x
上部へスクロール