(一社)氣と丹田の合氣道会 楽心館

氣と丹田の合氣道 / 古武道会 楽心館 フォーラム 楽心館 練り稽古 片手取り下げ手 両手取り 片手両手どり

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にtaroren18により4週前に更新されました。
1件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #13518 返信
      taroren18
      ゲスト

      剣を差しだして置く、持たれたらいけない。持たれたら抜く動作が必要だが、腕で抜こうとはしていけない

      剣は切り落とさない。当てておいてスッと斬る動作だ

    • #13710 返信
      taroren18
      ゲスト

      【片手 下げ手】
      片手の場合は不思議ともたれた方に体軸が傾いてしまっているようだ。
      片手でも両手を持たれている感覚で姿勢や目線を整える。
      両手のときにやることと何ら変わらないから、片手と意識してやることを変えてしまっている。

1件の返信スレッドを表示中
返信先: 片手取り下げ手 両手取り 片手両手どりで#13518に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

上部へスクロール