八王子市日曜日午後:氣と丹田の合気道会

氣と丹田の合気道会八王子市同好会では、午後クラスと夜間クラスがあり、大和田町にて活動します。このページでは午後クラスについてご案内致します。

稽古日と場所

稽古日

毎週日曜日午後(詳細は「合気道・護身術」より、「合気道 東京都八王子市日曜日午後の予定を見ることができます。)

(年末年始・お盆等お休みになることがあります)

稽古場所

八王子総合体育館 エスフォルタアリーナ八王子

京王高尾線 狭間駅下車徒歩1分、駐車場料金は3時間半まで100円とのことです。
詳細は公式サイトにてご確認ください。


台町市民センター 

住所 〒193-0931 東京都八王子市台町3-20-1
場所の都合で、子安市民センターで行われることもあります。

お問い合わせについて

問い合わせ方法:入会案内からメールをください。詳細の案内を送信します。この際セキュリティブロックの関係で、出来るだけ携帯・gmail・hotmailアドレスからの送信は、避けてくださるとありがたく思います。

それでも2〜3日経って返信がない場合、お電話を下さい。(勤務・移動中の電話対応は出来ませんので、ご了承下さい。)

稽古の時間割

基本的に各クラスは、下記の時間割で行われます。

一般    15:00-17:00 (16:00-17:30 15:00-16:30 の時もあります) 

子供    17:00-18:00


【休止中】子供上級 18:00-19:00  

【休止中】一般    19:00-20:00




若干時間が違う場合もあります。

【子供クラスが合同になり、繰り上がることがあります。】

なお、都合で自分のクラスの時間に出席できない日には、夜クラスで稽古することも可能です。

各クラスの雰囲気

子供初級クラスは、まだまだ注意力散漫でまともに座ったり、挨拶が出来ない小さな子供たちから参加しています。 しばらくすると、みんなきちんと正座や挨拶ができるようになり、合気道の形も少しづつ様になってきます。 厳しいながらも、楽しい雰囲気で行われています。

子供上級クラスは、合気道の体の使い方の基本を形を覚えることを通して学びます。

この2つのクラスでは、白帯から始まって、黄色、オレンジ色、緑色、水色、紫色、茶色と進級していくので、帯の色が変わっていくのも楽しみのようで、一つづつ上の帯を目指してみんな頑張っています。 合気道では、攻める形を覚えることも大事ですが、きちんと攻めてこられたときには上手く受けてあげることも大事で、自然と受身を覚えるばかりでなく、相手を思いやる気持ちも育って行くのではないかと思います。 また、上の者が下の者を教えるということも、中々学校などでも学べない貴重な経験ではないかと思います。

このクラスの特徴はお父さんお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど引率者がたくさん見学していることではないかと思います。

また、子供が稽古しているのをみて、子供初級クラスや子供上級クラスで一緒に稽古を始めるお父様、お母様もいらっしゃいます。この場合希望すれば、子供初級クラスや子供上級クラスに一緒に出た後に一般クラスにも参加できます。

中学生以上は、一般クラスになります。一般クラスでは見た目は帯の色こそ白帯と初段以上の黒帯しかありませんが、9級から始めて色々な形、技術を覚えて試験により進級していきます。昔から続けられている有段者の方が多いのは八王子の特徴で、組み手稽古のときにも直接先生からばかりでなく教えてもらえます。

一般クラスでは、基本的な形の稽古や剣を使ったり組み手稽古により、普段とは全く違体の使い方を中心に学んでいます。筋力を使わず、相手を倒したり、投げたりすることは難しいですが、体の使い方を覚えれば年をとっても続けられるということを実感しています。

周りから見ていると本当に効いているの?と思えますが、術をかけられている本人にとっては不思議としか言えないような妙技を体験しながら、技の極意を少しづつ学んでいきます。

子供初級クラスや子供上級クラスは比較的長く続けていた方が多くいましたが、スケジュールや交通の便などの理由により、新しく分かれた立川支部などに移った関係で、八王子は一時期より人数が少なくなっています。言い換えれば、今流行の少人数の稽古が受けられるチャンスと言っても良いと思います。

合気道に関心がある方はぜひ見学にいらしてください。見学の際には周りで見ている人でも道着を着た人でも誰にでも良いので「見学です」と気軽に声をかけてください。子供クラスも一般クラスも見学は随時OKです。体験参加も出来ます。最初のうちは運動着で続けられそうなら道着を買うという始め方でもOKです。

一般クラスを見学されると、いったい何をやっているのだろうとみえると思いますが、ちゃんと理屈に合った稽古ですので、何回か見に来られることをお勧めします。石川先生の妙技を体験できますよ。(やってみますか?と先生から声をかけられたら、ぜひ恥ずかしがらずに、術を1つか2つかけて頂く事をお勧めします。)

稽古の日記など

稽古の日誌 ・ ある日の稽古風景(楽心館合気道のブログから

八王子道場の皆さんからの投稿

今後への期待

道場を運営されている方々は、子供クラスの皆さんが中学生、高校生へと息長く続けられていくことを願っていらっしゃいます。受験や塾等もあるけれども、体を動かすことも大事なので、間隔が開いてもまた復帰して続けていって欲しいく、楽心館の名前通り楽しく気楽に合気道を続けることができる道場にしたいと考えています。

武道の経験がなくても運動が苦手でも大丈夫です。 合気道に興味がある方、お待ちしています。

このページに関するご入会、ご見学のご希望、ご質問は入会案内まで