(一社)氣と丹田の合氣道会 楽心館
合氣道楽心館の稽古日誌
以前にも申し上げたと思うが、合気道の術理 […]
合気道の稽古をしていて、 ふと、子供時代
仕事やら何やらに頭がいっぱいで、 そんな
2011-12-28 年の暮れに来て、新
合気道2年目の壁とブレークスルー 楽心館
2011-12-23 前回申し上げた体づ
2011-12-19 現代生活のなかで私
合気道を始めて一番不思議な感覚は・・ 力
熟年世代が合気道を身につけるメリットって
合気道的ふるまい・・俳句の場合 梅が満開