楽心館道場の貸し出しについて
「教えること」と「問いかけること」——合氣道の子ども指導で気づいたこと
楽心館では、地域の活動やイベント、撮影など、さまざまな目的で道場を貸し出しています。稽古の場としてだけでなく、以下のような用途にもご利用いただけます。




利用可能な目的(具体例)
合氣道の稽古・練習
合氣道の指導や練習の場としてご利用ください。武道・スポーツイベント
合氣道以外の武道やスポーツイベントの開催に対応しています。ヨガ・ピラティスのクラス
ヨガやピラティスのクラスやワークショップに最適なスペースです。フリースペースとしての利用
ミーティング、勉強会、地域活動など、自由な用途でご利用いただけます。TVドラマ・映画の撮影
撮影時はゴミを持ち帰っていただくようお願いいたします。→いずれの利用の場合も「合氣道 楽心館 本部道場」と明記して頂きます
道場の設備
床材: 畳(約25枚)
広さ: 約〇〇㎡
更衣室: 別部屋
トイレ: 別部屋あり(ウォシュレットなし)
駐車場: 2台分の無料駐車場(空いている場合)
コインパーキング: 徒歩1分圏内に多数あり
水道: あり(お湯は出ません)電気は通っています
冷暖房設備:更衣室電気カーペットのみ、道場エアコン2台
コンビニ: 徒歩1分圏内にセブンイレブンあり
利用料金
1時間: 1,500円
オプション: 指導者派遣,看護師,保健師など(別途料金)
利用方法
- 申し込み: 公式サイトの申し込みフォームからご予約
- 確認: ご希望の日時、目的、人数を確認後、予約確定
- 利用契約: 利用契約書を交わし、料金のお支払い
利用可能時間
火曜日: 終日〜19:00
水曜日: 終日〜18:30 (ひと月前相談していただければ一日利用可)
土曜日:ご相談ください
日曜日: 9:30〜22:00
アクセス
住所:
〒260-0007
千葉県千葉市中央区祐光4丁目8-3
- 最寄り駅:
JR千葉駅から徒歩約15分
- バス利用の場合:
乗車場所: JR千葉駅 東口バスターミナル
乗車路線: 「みつわ台車庫行」 もしくは 「千葉市動物公園行」
乗車番号:千葉駅東口バス停 13番 に乗車し2駅
所要時間: 約7分
下車停留所: 「祐光3丁目」
徒歩: 下車後、徒歩約2分
東千葉駅から徒歩7分
車利用の場合:
最寄IC: 京葉道路「穴側IC」から車で約7分
駐車場:
無料駐車場2台分(空いている場合)
周辺施設:
徒歩1分圏内にセブンイレブンあり
徒歩1分圏内にコインパーキング多数あり