つぶやき悔しくて泣いてしまう日もある。泣きやめず、途中で咽び泣きながら帰ったこともある。それでも、また道場に来た。それだけで、もうすごい一歩。#aikido #合気道 taroren18 / 2025/08/27
つぶやき教えるって、むずかしい。わからないをわかるに変えるには、思いやりと工夫がいる。合氣道では、技だけじゃなく「人との向き合い方」も育ちます。#aikido #合気道 taroren18 / 2025/08/22
つぶやき女性だけの稽古時間、無理なく、ゆっくり、でも確かに変わっていく自分を感じられます。西新宿、東千葉本部、成田にてレディースクラスを実施しています #女性の習い事 #合氣道 #護身術 #aikido taroren18 / 2025/08/21
つぶやき一つの技を通して、呼吸や動きで伝わるものがある。親子で向き合う時間が、信頼やつながりを深めていく #aikido #daitoryu #親子習い事 #合気道 taroren18 / 2025/08/19
つぶやき畳がなくても、大丈夫。痛くない体の使い方を身につけるのが、合氣道の稽古。この女の子も余裕の表情――このあと、板の間でくるりと回転。外でも動ける体を育てています。 #aikido #合気道 taroren18 / 2025/08/16
つぶやき礼、姿勢、敬意に対して海外の方が真摯に向き合う姿を見て「日本人らしさ」を感じることがあります。いつも自分が、いつの間にか忘れてしまった大切なものを、改めて思い出させてくれます。 #aikido #合気道 taroren18 / 2025/08/15
つぶやき大人と向き合う稽古は、緊張もある。だからこそ、子どもは「距離感」や「反応の仕方」を体で覚えていく。怖さも、戸惑いも、社会性を育てる一歩です #aikido #合気道 taroren18 / 2025/08/14
つぶやき迷っていたら、手遅れ“先に動ける体”をつくる。Hesitate, and it’s too late.Train your body to move first. #aikido #合気道 taroren18 / 2025/08/07